墨田区の老朽危険家屋の除却費等助成制度、ご存知ですか? (株)眞成エステート(東京都墨田区)
皆様、おはようございます。
東京都墨田区 (株)眞成エステートの小林です。
さて、今日は当社の地元、墨田区の空き家関連の制度についておしらせします。
墨田区には老朽危険家屋の除却費等助成制度というものがあります。
2つあるんですよ。
(墨田区HP抜粋)
1 土地無償貸与を前提とした除却費の助成について
・内容
管理不全のため危険な状態になっている建築物について、当該建築物の除却後の跡地を原則10年間、区へ無償貸与することを条件に、建物所有者に除却費用を助成します。
区は、無償貸与された跡地をポケットパークや火避け地等の公共的な目的で利用します。
・助成金額
除却工事に要した費用で、上限200万円まで助成します。
更地になった後・10年間区に無償で貸すと取り壊し費用最大200万円まで助成してくれるんです。土地を当分利用するあてがない方などはご検討の価値があるかもしれませんね。
(墨田区HP抜粋)
2 不良住宅を対象とした除却費の助成について
・内容
老朽建物等が、住宅地区改良法に規定する「不良住宅」に該当する場合に、建物所有者に除却費を助成します。
*不良住宅・・・住宅地区改良法施行規則第1条に規定する不良度の評点が100点以上のもの
・助成金額
除却工事費の1/2で、上限50万円まで助成します。
住宅地区改良法の「不良住宅」とは、主として居住の用に供される建築物又は建築物の部分でその構造又は設備が著しく不良であるため居住の用に供することが著しく不適当なものをいう。とされていますので
かなりひどい状態にある住宅が想定されますが、こちらも覚えておいてもいいですね。
上記いずれも著しく状態が悪化しているケースが該当してくるかと思いますが、まずはしっかりと管理をして近隣の方々に迷惑をかけないようにすることが肝要だと思います。眞成エステートでは東京都23区、千葉県(柏・松戸・船橋・市川・浦安・鎌ヶ谷・白井・八千代)の空家管理に注力しております。是非、お任せください!
◆株式会社眞成エステート
TEL:03-6659-9843 FAX:03-6659-9853
東京都墨田区緑4-24-19-903
ホームページ: http://sinsei-estate.net/
«前へ「空家管理HPが新しくなりました!眞成エステート(株)(東京都墨田区)」 | 「新店舗で空き家管理!(埼玉県越谷市・(有)とらや住宅)」次へ»